「まんなかからつながるまち」
西脇135は、市民活動を支援する相談窓口です。
まちの活性化や地域課題解決を支援します。

西脇135でできること
起業・運営相談
- 任意団体・NPO法人・一般社団法人等の起業・運営相談
- 会計・労務・助成金に関する相談
- 起業・運営に関する各種申請書作成に関するアドバイス
市民サポーター登録(無料)
人生100年時代。これまで培った経験や趣味を新たな仕事、地域貢献に活かしてみませんか?ご登録後、活用の機会が発生しましたらご連絡いたします。
セミナー開催
起業、運営、助成金、まちづくりなどに関する各種セミナーを開催しています。
コミユニティ・ビジネス、 ソーシャル・ビジネスの支援
- 地域のニーズや課題に取り組む個人や団体
- 想いをビジネスにしたいと考える女性
- セカンドライフに悩むシニア
- 多様な働き方を求める若者や女性、高齢者
まちなかカフェ開催
- 月1回まちなかカフェを開催しています。
- まちづくりに関心のある方、誰でも参加できます。
「まんなかから、つながるまち」~西脇135の具体的な取り組み~
「口ーカルな力」を活かしたまちづくり
少子高齢化が進む地域においても、各種団体、自治会、市民のみなさんなど、多くの「ロ一力ルな力」があります。 そうした「地域の資源」・「ロ一力ルな力」を活かし、つなげていくことで、 地域課題を解決し、活力あるまちづくりをサポートします。

「コミュニティ・ビジネス(CB)」とは?
地域の抱える課題を、ビジネスの手法で解決する事業のこと。
- 地域の役に立ちたいと始めたことがビジネスになった
- 経験を活かしたしことが地域活性につながった
など、スタート地点はさまざまですが、地域との二ーズと向き合い、事業 を展開するCBへの期待と重要性はますます高まっており、その推進のため の支援・相談に力をいれています。