少子高齢化が進む地域にあって、「ローカルな力」を活かしたまちづくりが各地で進められています。西脇市においても、自治会をはじめ各種団体や市民の皆さんなど、多くの「ローカルな力」があります。
私たち中間支援窓口は、そうした力を活かし、つなげていくことで、地域課題を解決し、活力あるまちづくりをサポートしてまいります。
相談窓口
- 開設日時:木曜日、第2・第4土曜日 10時30分~17時(上記以外や夜間の出張相談にも応じていますので事前にご予約ください)
- 開設場所:西脇市西脇303番地 旧ますや旅館
- 現地への出張相談も行います。他の曜日でも対応できる場合があります。お気軽にお声がけください
連絡先
- 電話番号 0795-23-1200・FAX 0795-23-1010
(木曜日以外は、生きがいしごとサポートセンター播磨東に転送されます) - 事務局は「生きがいしごとサポートセンター播磨東(明石市本町2丁目10-2 兵和ビル3F)」
電話番号:078-915-0075、FAX:078-915-0076
支援内容
- 起業・運営に関する相談
- 人材募集に関する相談
- 助成金に関する相談
- 各種セミナーを開催
- 社会貢献活動に関する相談
- コミユニティ・ビジネス、ソーシャル・ビジネスの起業・運営相談
- 情報提供、他団体とのコーディネート
- にぎわいづくりイベント、セミナーの開催
- 企業、大学、高校等との連携事業 他

